長野市小島田町で肩こりや姿勢矯正、パーソナルトレーニングなら当院にお任せください。

スワンプロジェクト小学生のトレーニングについて

スワンプロジェクト

エチュード長野、パーソナルトレーナーの栗林です。

今週から令和4年度のスワンプロジェクトが始まりました。

スワンプロジェクトとは?こちら

スワンプロジェクトのフィジカルトレーニング指導は今年になってからコロナウィルスの影響で、予定していた日程は全てリモート指導になりました。

ですので、選手たちに直接会ってのホワイトリングでの指導は約4ヶ月ぶりでした。


小学生対象のトレーニング論

今回は今年度初ということもあり、恒例のトレーニング論を今年から参加する13期生と保護者の方向けに説明させて頂きました。

内容としては

▪スワンプロジェクトは実際に何を行ってどのような心構えで参加してもらうのか?

▪特に小学5、6年生の時に何を行ったら良いのか?

▪パフォーマンスピラミッドの土台になる、「姿勢の事」や「ストレッチ」、「体幹トレーニング」や「正しい動作の事」について紹介させて頂きました。


成長期の早熟型と晩熟型

運動についての内容とは別で身体の発育発達具合の違いによる、「早熟型」や「晩熟型」という部分についてもご紹介させて頂きました。

早熟や晩熟ということについては、私自身が中学生の頃に疑問を持っていた事です。当時はもちろん、早熟とか晩熟なんていう言葉も知りませんでした。ただ、小学校で競技成績がずば抜けて良かった同級生が中学になると競技成績が低下してきたことがとても不思議でした。

この同級生は、おそらく早熟だったのだろうというのが今だと納得できます…

「暦年齢」と「生物学的年齢」についても説明させて頂きました。

成長期の育成年代の子供たちは身体がどんどん成長していきます。

特に中学生になると身長が大きく伸びて体つきが大人に近づいていきます。

身体が変わるということは競技成績も変わります。小学校の今現在の競技成績にとらわれずに長期的な視点で取り組んで頂きたいと思います。


小学生はスポーツを楽しむ

スワンプロジェクトに限らず小学校の時は一つの競技に絞らず、いろんなスポーツを経験する事が大切です。

身体の一部だけを酷使して使うのではなく、上半身も下半身もバランス良く使ってもらいたいです。

水泳は全身を使いますし、水中でしかできない感覚を養うことができます。

器械体操のようなマット運動も脳を刺激して平衡感覚を養うことができます。

遊びも含めていろいろな動作を行ってみて下さい。

そのいろんなスポーツや動作を経験する事が中学生や高校生になってから一つのスポーツを専門的に取り組んだ時に良い影響を与えます。

参考にして頂ければ幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

一覧